雑記 新聞とRSSとSmartNewsの3刀流スタイル Inoreaderの使い方について閃いた。ブログチェック用にのみ使えば良いのだ。SmartNewsには記事の質の低さにうんざりする。これ一本で趣味の情報収集を済ませるのは不可能だ。検索で見つけた質の高い個人ブログを自分は知っているというアド... 2025.08.23 雑記
ガジェット スマホ撮影はトリミングよりデジタルズームするべき Pixel5のカメラで2倍を選択して撮影するのと、撮影後にトリミングするのとでは画質に差があるらしい。デジカメみたいなデジタルズームではなく、Google Super Res Zoom(超解像ズーム)という機能だ。詳しいことはこの記事で解説... 2025.08.22 ガジェット
雑記 ChatGPTの「より長く思考する」は上位モデルを無制限に使える裏技だった 出発点はXの投稿でした。そこからRedditの議論をたどり、最終的にOpenAI公式ヘルプで「自動切り替えは週上限にカウントされない」ことを確認しました。あわせてPlusのGPT-5メッセージ上限が3時間80件→160件に増えた点も大きいで... 2025.08.10 雑記
雑記 有線Quest LinkでMSFSはどこまで高画質化できるのか?3時間の検証ログと結論 「有線接続のほうが無線より絶対キレイなんじゃないか?」そんな疑問を持ったままでは、快適な無線VRライフに全力で没頭できない。Meta Quest 2とMSFS(Microsoft Flight Simulator)を愛用している私も、ずっと... 2025.08.08 雑記
雑記 厳選したフローを楽しもう 人は時間を主観的に感じると思う。つまらない話の時は永遠に感じるし、ゲームに夢中になっているとあっという間に1日が終わる。後はネットサーフィンとか。これは大学時代に経験済みだ。この理由をGPTに聞いてみた。フローってやつらしい。聞いたことはあ... 2025.07.11 雑記
雑記 PvPには手を出すな! BF2042への依存性について。正直これはPUBGモバイルに匹敵すると思う。まず、楽しすぎる。自由時間の全てをこれに捧げても良いってくらいには。自分の戦法は直接戦わず、ドローンをけしかけて間接的に倒すやり方。これなら自分は一切負けずに、相手... 2025.07.05 雑記
雑記 サーティファイJAVA3級の勉強法 問1と問2は暗記だ。やさしい。JAVAの動作の仕組みとか。ほんと同じことしか出ないので、数分で終わる。もはや条件反射。そして問3と問4も暗記(難易度高)これはムズい。正直問5と問6よりも。地味に引っ掛けしてくるし、範囲も広い。過去問10回分... 2025.07.05 雑記
雑記 公開とは、他者が横から覗き込めるかどうか。 You:"ここに書くのも大分慣れてきたけど、ブログやnoteに書くのはどうしても進まんな。お金は貰えるって分かってるんやけどね。それよりも他人が見れる場所で文章を書くっていうストレスのほうが大きい。普通にブロガーやYoutuberやってる人... 2025.06.15 雑記
雑記 noteからWordPressに移行した理由 今まで文字を書く活動はnoteでしたが、この度WordPressに移行しました。記念すべき第1号記事なので、その理由について語っていきたいと思います。noteの利点ドメインが強い検索したらまず上位にヒットします。自分の書いたクソ記事が公式の... 2025.04.28 雑記